top of page


照明器具の更新
マンション(共同住宅)の大規模修繕工事にて照明器具の更新をおこないました。
taikoudengyo
1月8日


弱電端子盤
2024年2月28日(水) 既に引渡した新築棟より、隣の棟への渡り配線の同軸ケーブルS-10C-FBを接続しました。隣の棟では改修工事が行われていて、テレビ端子や端子盤のブースター(増幅器)、分配器等を4K8K対応に更新しました。新築棟の端子盤を改めて見ると、ブースターの電...
taikoudengyo
2024年3月15日


照度測定
2024年2月27日(火) 照度測定を行いました。 我々の取り付けた照明配置で室内が設計照度を満たしているかを確認しました。非常照明の照度測定も行います。自分が光を遮るようでは適正に測定ができないので、体勢に気をつかいます。時間のかかる地味な作業ですが、とても重要な作業の一...
taikoudengyo
2024年3月13日


高圧系統の耐電圧試験
2023年9月11日(月) フィーダー盤から増設した高圧ケーブルと新設キュービクルの耐電圧試験を行いました。 受電まであと少しです。 今日も暑い中、お疲れ様でした。 (私はカメラマンでした)
taikoudengyo
2024年3月13日


東京23区西部に大雪警報
2024年2月6日の朝 今日の仕事場へ向かう登り坂。 昨晩に大雪警報が発表され今年も雪が降りました。昨年よりは少ない気がします。毎年2月に訪れる降雪、交通機関への影響と車両事故が心配です。
taikoudengyo
2024年3月13日


東京にも雪が降りました
2023年2月10日(金) 東京には10時38分に大雪警報が発表されました。 ちょっと前の話 平成26年の大雪:2014年(平成26年)の2月に日本で発生した雪害(豪雪)2月4日正午から6日にかけて冬型の気圧配置となり、「10年に一度」の強い寒波が日本列島に流れ込み、全国的...
taikoudengyo
2024年3月13日
bottom of page